大昔の茶道の世界では濃茶が主流とされていましたが千利休以降、もっとお茶を親しみやすいものにしたくお抹茶の量が少なくて飲める薄茶が愛用されるようになりました。現在では濃茶点前の後に薄茶点前を行います。
薄茶器とは薄茶を飲む時にお抹茶を入れる容器の総称になります。( 濃茶を入れる容器は「茶入れ」と呼びます。 )
薄茶器の一種で植物のナツメの実の形に似ていることからその名前がつきました。薄茶器の代表的な形で塗り物の茶器を総称して棗と呼ばれることもあります。
形も大棗・中棗・小棗・長棗( 小棗を長くした形 )・平棗( 大棗を低くした形 )などのサイズがあります。
雪吹とは薄茶器の一種、蓋と身が同じように面取りしてあり天も地もわからぬ吹雪から名前がつきました。天地がわからないことから漢字を逆さまに書いて「雪吹(ふぶき)」と書きます。
中次とは中央部に合口があることからその名前がつきました。
棗の多くは黒漆で塗られています。黒漆のみで塗られたものを「真塗り」「黒漆塗り」と呼びます。
同じように赤い漆だと「朱漆塗り」、白い漆だと「白漆塗り」と呼びます。
( ウルシは茶色い樹液なので白漆は茶色やベージュがかった色味になります。 )
茶色く透き通った朱合漆( しゅあいうるし )を塗り重ねたものは「溜塗りと」呼ばれます。透き通った漆を塗るので出来上がった棗も透け感がある深い飴色で通常の漆塗りの棗とはまた違った魅力を感じます。
「変塗り」と呼ばれる漆に様々な工夫を加えて塗る技法があります。変塗りは武士の鞘を装飾するためにその種類が増えたとされています。
「 波塗り 」・・・漆に豆腐を混ぜて刷毛で塗り波の模様を表現した塗りです。
「 貫入塗り 」・・・貫入とは陶器の妙薬の細かなひび割れのことを言います。漆を塗った後に卵白を塗り乾かすことでその模様を表現しました。
「 錆塗り 」・・・鉄が錆びたようなの風合いを表現した塗りです。
漆を塗る前の素材を木地と呼びます。こちらの薄茶器は木地の木目を生かすため漆を薄く摺り込み拭き取って塗膜を作る「 拭き漆( ふきうるし ) 」仕上げになります。抹茶粉が入る内側は漆塗りになっています。
蒔絵は大きく分けて「平蒔絵」「研出蒔絵」「高蒔絵」の3つに分けられます。蒔絵や技法について詳しくはこちらからご覧ください。
身と蓋の境目である合口部分がわかりにくい仕上げのこと。当工房のお棗・薄茶器のほとんどは切合口です。
合口の部分に金蒔絵が施されている仕上げです。
お棗・薄茶器の内側が銀粉・金粉・梨子地粉( 蒔くと梨の肌のように見える輝きの強い金粉 )で蒔き詰められていること。
蒔絵粉の蒔き方の一つで濃淡をつけた蒔き方のことを言います。
お棗や薄茶器蓋を開ける際は蓋を持ち上げるように開けます。蓋を閉めたまま回すと蒔絵や塗りの部分が痛む原因になります。蓋を閉める時、胴の蒔絵が繋がっているものは蓋を浮かせて模様を合わせてください。
抹茶は前もってふるいにかけてからお棗・薄茶器入れましょう。そのまま入れるとダマになりやすく口当たりが悪くなってしまいます。
棗・薄茶器の中の抹茶を全て取り出し棗・薄茶器の内側と外側を清めます。
※当工房の作品は伝統工芸士が製作した新品になるので水に濡らした茶巾を固く絞って棗・薄茶器の中を拭き取って頂けます。
※時代物や骨董品などは漆のめくれなどがあるかもしれませんので柔らかい和紙などで拭いてください。
桐箱の中に戻す時は合口の部分に薄紙を挟んで保管します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■11,000円以上のお買い上げで送料無料です!
お届け希望日・時間指定は住所の下に選択欄がございます。
お急ぎの場合は希望日を選ばず、備考欄に「なるべく早く発送を希望」とご記入ください。
お買い上げ金額が11,000円未満の場合は下記の通り送料が発生します。
■11,000円以上のお買い上げで送料無料です!
お買い上げ金額が11,000円未満の場合は下記の通り送料が発生します。
全国一律 385円
・「金具」「ポストカード」「漆ふきん」のみのご注文の際に選択いただけます。
・日付、時間指定は出来ません。
・お客様の郵便箱への投函になりますのでご心配の場合は「 ヤマト運輸 宅急便 」をご選択ください。
VISA / DINERS / MASTER のカードがご使用できます。
■ 手数料はかかりません。
・お急ぎの場合は「 クレジットカード 」「 代金引換 」がおすすめです。
「銀行ATM」「銀行窓口」「インターネットバンキング」などからお買い上げ金額をお振込みいただきます。
■ 振込手数料はお客様ご負担となります。何卒ご了承下さいませ。
・ご入金確認後に商品を発送いたします。
・土日祝日のご入金は翌営業日の確認となります。
・振込手数料は銀行ごとに異なります。詳しくはご利用の支店までお問い合わせください。
・10日以上経過してもお振込みがない場合はご注文をキャンセルさせていただきます。
【 お振込先口座 】
銀行名 : 北陸銀行
支店名 : 山中支店
口座種類 : 普通口座
口座番号 : 6014420
口座名義 : カ)ウルシアートハリヤ
■ 代金引換の手数料がかかります。
・商品の合計金額が30万円を超える場合はご利用いただけません。
・お急ぎの場合は「 クレジットカード 」「 代金引換 」がおすすめです。