麻の葉文様は日本独自の文様。文字通り麻の葉の形を連想させることから名付けられました。麻は丈夫な植物で、まっすぐ伸び成長する事から、子供の産着に麻の葉文様を用いて健やかな成長を願いました。歌舞伎衣装に用いられた事で大流行。
伝統工芸の蒔絵技法で描かれた商品です。
手仕事・天然の素材を使用しているため商品ごとに若干の違いがございます。何卒ご了承くださいませ。
素材 | トップ:白蝶貝、漆、金粉 金具:K10YG |
---|
サイズ | トップ:(L)直径9mm×厚み2mm チェーン:約45cm |
---|
重さ | 約1g |
---|
Traditionalタイプ
Traditionalシリーズ