薄挽きされた栃の盃に蒔絵を描いた作品です。出目金がお酒を飲みにきたかのようなユニークな図柄です。
重さは約13gと大変軽く、口当たりの良い飲み口です。お酒を注ぐと蒔絵が際立ち優美な印象になります。
日本酒・焼酎が好きな方や海外の方へのお土産としておすすめです。
パンダ出目金蒔絵 盃 (赤摺)は2016年全国伝統工芸品公募展にて内閣総理大臣賞を受賞した5枚の盃の一つです。


下の作品名をクリックすると他の受賞作品のページに変わります。
出目金蒔絵 栃盃 (黒摺)パンダ出目金蒔絵 盃 (赤摺)桜ひらり蒔絵 盃 (黒摺)菊蒔絵 栃盃 (赤摺)雪月花蒔絵 栃盃 (黒摺)手仕事・天然の素材を使用しているため商品ごとに若干の違いがございます。何卒ご了承くださいませ。
素材 | 栃、漆、金粉 |
---|
サイズ | 直径80mm×高さ30mm |
---|
重さ | 約13g |
---|
作者 | 針谷祐之 |
---|